社内ニートのさんたろぐ

社内ニートです

MacBook Airでデュアルモニタにすることができました

僕のMacBookをモニタに映すことができました。

 

途中、少し困ったことがあったのでメモ

 

 

macのThunderboltポートに挿した変換ケーブルと、

モニタに挿したVGAケーブルを繋ぎました。

 

が、、、

モニタが真っ黒で、macのディスプレイになっていませんでした

 

接続はできたみたいなのですが、なぜか表示されていない。

 

f:id:santarohdays:20210406000715p:plain

配置タブが出ているのでとりあえずmacがモニタを認識していそう

みなさんの情報を漁ってみましたが、解決策としては

・ケーブルが接続できているか確認する

・モニタの電源が入っていることを確認する

などでした。。。

 

上記は問題ないので、何かないかなあともう少し調ベルト、、

 

macを再起動する」

これでした。

macを再起動したら、モニタが映るようになりました。

 

一安心です。

 

 

 

使用したものはこちらです。

■PC

MacBook Air (13-inch, 2017)

 

■モニタ

DELLデル 19インチ 液晶 ディスプレイ E190S SXGA/D-Sub スクエア モニター

 

■ケーブル

MacLab. Thunderbolt VGA 変換ケーブル

・両端が青のVGAケーブル(メーカーわかりませんでした、、、)

 

※変換ケーブルの商品説明に「mini Display Port」と記載があったので、対応していないかと心配していましたが、問題ありませんでした。

VGA端子のケーブルをmacに繋げるにはどうしたらいい?

macを別のディスプレイで表示させたいのだけど、

 

VGA端子のケーブルをmacに繋げるにはどうしたらいい?

 

わからないので

数少ないmacの差込口をあちこち見て調べてみた

 

 

どうやらmac

Thunderbolt(サンダーボルト)っていうポートを使えばいいみたい

 

なので、

ThunderboltとVGAの変換ケーブルがあれば接続できそうなので

 

また検索したら、amazonで見つかったので確認して購入。

 

明日届くみたいだけど、改めてみたら商品説明にmini Display Portケーブルという表記が、、、

 

 

 

MacBookAir⇄ディスプレイ

2つの画面でmacを操作したい、、、

 

 

ということで、

MacBookAirをディスプレイに接続してみます

 

幸いにも

我が家にはディスプレイと両端が青いケーブルにある。

 

↓↓端子の接続部↓↓

   ・回・ 

だいぶ違うけどこんな感じ

 

あとはmacと青の端子を接続できれば

デュアルディスプレイで見られる、、、?